ぐっさんルーム

30代後半男性の日記みたいなもの

【生後7日目】沐浴リベンジ

今日の赤ちゃんの様子。 深夜から夜明けにかけてはほぼぐっすり眠ってくれた。ただ寝過ぎてミルクの時間になっても起きないから起こしてやらないといけないのが可哀想だ。 せっかくグッスリ寝てるのにという気持ちはあるが、それよりミルクを与えてしっかり…

【生後6日目】初めての沐浴

結局、昨日は夜ほぼずっと抱っこしっぱなしで朝まで徹夜だった。というのも新しい環境になったせいか、なかなか寝付かず抱っこしてないとずっと泣いてるからだ。 ちなみに夜は夫である私の担当だ。とはいえ昼間に任せっきりというわけではなく、おむつ替えた…

【生後5日目】赤ちゃんの退院と初めての育児

今日は赤ちゃんの退院の日だ。 朝から家中を掃除して、哺乳瓶も消毒して準備万端。たぶん。 初めてだから何か足りないものがあるんじゃないかと心配になる。じっさい赤ちゃんが家に帰ってきてから足りないものがあると判明するんだろうけど、事前に分からな…

いよいよ赤ちゃんが帰ってくる日

いよいよ明日、赤ちゃんが退院して自宅に帰ってくる。 これからは自分たちで赤ちゃんの面倒を見ることになる。正直なところ、不安は大きい。分からないことだらけで、育児のスタートラインに立つ前からすでに緊張している。 それでも、やはり「早く会いたい…

小さな身体で頑張る我が子の姿

子供がお乳を飲む量が少ないのか、体重がなかなか安定しない。落ちたり戻ったりを繰り返しているようだ。特に昼間は、お乳を少し口にしただけで満足してしまうのか、すぐに眠ってしまう。眠る姿は愛らしいが、やはりしっかり飲んでほしいという思いが募る。 …

AIで料理

最近、料理をする際には冷蔵庫や棚にある食材をまず確認し、それをChatGPTに伝えることで「この食材でできる料理」を提案してもらっている。 この方法の最大の利点は、食材に無駄が出ないことである。買い物に出る前に家にあるものを把握し、それだけで何が…

小さな帽子、大きな愛しさ

今日は産後入院中の妻のもとへ面会と差し入れのために病院を訪れた。 しかしながら、タイミングが悪く赤ちゃんには会うことができなかった。 とはいえ、後ほど妻が写真と動画を送ってくれたおかげで、少しだけその姿を確認することができた。 帽子をかぶった…