ぐっさんルーム

30代独身男性が語る車と写真とその他いろいろ

英語勉強の肝

突然ですが私は現在英語を勉強中です。
働き出してから今まで何度が英語を勉強しようとしてきましたが、いずれも3日坊主で終わってきました。
しかし今回は現時点(2011/12/19)で約1ヶ月続いています。

今までと今回で一体何が違うのか?
その答えを導く鍵は後輩の言葉にありました。
それは会社の食堂で後輩や先輩と一緒に昼飯を食べているときでした。
私が何気なく最近英語を勉強しているという話をしたところ、後輩から次のような質問がありました。

後輩「なんでそんなに英語を勉強してるんですか?」

私はとっさに「今度受けるTOEICで良い点を取るため」と答えましたが、それは嘘でした。
英語をやり始めたきっかけはTOEICの為ではありません。
そもそも私がTOEICを受験する気になったのは、英語を勉強し始めた翌日の話です。
英語を勉強していく上で客観的に自分の実力を知る為の方法として、ちょうど会社で受験案内のあったTOEICを選んだまでです。
まあ、TOEICを受験するとなったことでやる気が上がったのは間違いないですが。

話を戻します。
後輩の方は雑談の一つとして受け取ったらしく、特にさしたる感想もありませんでした。
しかし、私は自分の納得する回答をとっさに出せなかったのが悔しかったです。
仕事中も「何の為?」という言葉が頭の中でぐるぐると回っていました。
そして家に帰って風呂に入っている間にゆっくりと、自分がなぜ英語を勉強しているのか?について考えてみました。
風呂は自問自答に最適の場所だと思います。
その結果、たどり着いた答えは「負けず嫌いな性格」と「好奇心」でした。
以下それぞれについて説明します。

①負けず嫌いな性格
私は負けず嫌いです。とくに挑発されるとすぐに乗ってしまうようで、先輩に勧められた日本酒を一気飲みしてからは、事あるたびに日本酒を進められてその都度一気飲みをしていました。
まあそれは自分の生命に危険が迫ったためさすがに断るようにしましたが。
閑話休題、私が英語を始めるきっかけはその負けず嫌いな性格を刺激されたからです。

私は9月からTwitterをやっていますが、ある日私のTime line上にあるTweetが流れてきました。
細かい表現は忘れましたが、確かこのようなTweetだったと思います。

「英語を勉強する材料は色々集めてやった。ここまでやってるのに勉強しようとしないやつは馬鹿だ」
(もう少し易しい言葉だったかな?)

このTweetを見たときに私が思ったのは「よしっ!そこまで言うならやったろうじゃないか!」でした。
負けず嫌いですね。
見ず知らずの人のTweetの挑発に簡単に乗っかってしまいました。
その後は件のTweetをした方のWebサイトを見てさらにやる気が向上。
次の日には紹介されていた教材を購入してすぐさま勉強を開始しました。


②好奇心
さて、挑発に見事乗った私でしたが、実際に英語の勉強を始めてからは英語の勉強そのものが楽しくなってきました。
今まで知らなかった文法や単語、それらを理解することで今まで見えていなかった世界が見えてくる。
ちっぽけな世界がもっと大きな世界に繋がっているのだということを理解しました。
そして英語は広大な世界へと導いてくれる存在になり得るのだということも理解しました。

もっと色々なことを知りたい!
もっと広い世界に飛び出したい!

私のそういう好奇心が良いサイクルを回して、結果英語の勉強が今まで以上に楽しく継続しています。

おそらく、「負けず嫌い」と「好奇心」このどちらか一つが欠けても、今回のように英語を積極的に勉強することはなかったでしょう。
今までの勉強ではこのどちらも発動しませんでした。
それが今回はどちらも発動した。
「負けず嫌い」と「好奇心」、この2つが今の私の英語勉強の肝です。

そして今は英語が楽しくてしかたありません!