ぐっさんルーム

30代後半男性の日記みたいなもの

チョコアイスと白Tシャツの悲劇

昨日、ずっと悩んでいた社内プレゼンの資料がようやく完成した。構成を練り直し、文字の配置や色合いを整え、全体の雰囲気に統一感を持たせる作業に思いのほか時間がかかったが、その分仕上がりには満足している。いったん上司に提出し、フィードバック待ちの状態。今のところ大きな直しはなさそうだ。

(これは昨年夏に食べたバニラとピスタチオのアイス。美味い!)

ひとまず肩の荷が下りたことで、今日は少し気持ちも軽く、午後のおやつタイムにチョコアイスバーを手に取った。蒸し暑い日だったこともあり、冷たいアイスがしみわたるようにおいしい。溶ける前に食べきろうと思っていたのだが、気を抜いたほんの一瞬だった。

ポタリ。

見事にTシャツのど真ん中に落ちた。

最悪なのは、今日の服装が真っ白なTシャツだったという点だ。よりによってなぜ白を選んでしまったのか、今朝の自分に問いただしたくなった。しかもチョコ。あの濃い茶色は、白地に乗ると容赦なく存在感を放つ。

すぐに水道のところへ駆け込み、応急処置として水洗い。指で軽くこすりながら洗ってみたが、完全に消えるわけではない。薄くはなったものの、近くで見れば「ここにチョコ落としたんだろうな」というのが分かってしまうレベルだ。

とりあえず今日はそのまま放置し、明日の洗濯に賭けることにした。洗剤の力を信じたい。

それにしても、アイスの季節は油断が禁物だ。とくに溶けやすいチョコ系のアイスを食べるときには、服装の色にも気を配るべきだと学んだ。白Tシャツの日に限って、こういう事故が起きる。これはもう、夏の風物詩なのかもしれない。

次からは、チョコアイスを食べる前にエプロンでも着けようかと、少し本気で考えている。