2月に『モンスターハンター ワイルズ』を購入してからというもの、かなりの熱量でプレイしていた。特に4月末に登場した歴戦王レ・ダウまでは、毎日のようにログインし、装備の最適化や周回に勤しんでいた。PS5を購入したのもこのゲームのためと言っても過言ではない。
しかし、それ以降、気がつけばログインすらしていない。気になって情報をチェックすると、もうすぐ大型アップデート第2弾が控えており、なんとラギアクルスが登場するという。シリーズファンとしては胸が高鳴る展開だ。ラギアクルスといえば、水中戦の代名詞のような存在であり、水中はないにしろ、またあの戦いが帰ってくるかもしれないと思うと、心は一気にモンハンモードへと引き戻される。
だが、現実はそう甘くない。まもなく子どもが生まれる予定で、ゲームに割ける時間は確実に減っていく。むしろ、「時間がない」というより「時間を作れない」という表現のほうが正確かもしれない。
PS5も、せっかく買ったのにリビングのラックで静かにホコリをかぶりつつある。最新のマシンにとっては酷な話だが、使わなければただの箱に過ぎない。もったいないとは思う。だが今は、それ以上に優先すべきことが目の前にある。
「ゲームは逃げない」というのは、かつて誰かが言っていた言葉だ。今はその言葉を信じて、もうしばらく狩猟生活はお預けにするしかなさそうだ。ラギアクルスも、きっと待っていてくれるだろう。