ぐっさんルーム

30代後半男性の日記みたいなもの

AIで料理

最近、料理をする際には冷蔵庫や棚にある食材をまず確認し、それをChatGPTに伝えることで「この食材でできる料理」を提案してもらっている。

この方法の最大の利点は、食材に無駄が出ないことである。買い物に出る前に家にあるものを把握し、それだけで何が作れるかを探る。そうすることで、「あ、あれが足りない」というような事態が起きにくくなる。

また、仮に家にほとんど食材がなかったとしても、スーパーなどで安い食材を選んでから「これで何が作れるか?」と考えることもできる。ChatGPTを使えば、意外な組み合わせでもそれなりの料理に仕上げてくれる。

このスタイルにしてからというもの、買い忘れや余分な買い物が減り、冷蔵庫の中もスッキリとした状態を保てている。献立を考える手間も軽減されるため、忙しい日々には特におすすめの方法である。

もはや料理は「何を作ろうか」ではなく、「何があるか」から始まる時代なのかもしれない。