昨年3月に訪れた皆生温泉にまたやってきました。
今回利用した宿は「皆生シーサイドホテル 海の四季」
目の前が日本海でまさにオーシャンビューのお宿です。
ちなみに以前、皆生温泉に来た時の様子はこちらの記事に書いてありますので、よければご覧ください。
ghzhms.com
- 【宿紹介】皆生シーサイドホテル 海の四季|全室オーシャンビューのかけ流し天然温泉
- お気に入りポイント1「海が近い」
- お気に入りポイント2「無料のマッサージチェアがある」
- お気に入りポイント3「従業員の接客がとても良い」
- 残念ポイント
- まとめ
【宿紹介】皆生シーサイドホテル 海の四季|全室オーシャンビューのかけ流し天然温泉
シーサイドホテルの名前の通り、目の前が日本海。
部屋の窓からも日本海が一望できます。
静かにしていればさざ波の心地よい音が聞こえてくるので、癒しのひと時を過ごすことができます。
温泉は源泉かけ流し塩湯の天然温泉で、もちろん露天風呂もあります。
お気に入りポイント1「海が近い」
一番のお気に入りポイントはとにかく「海が近い」こと!
宿を出てから徒歩1分でビーチに到着。すぐに海を満喫することができます。
特におすすめなのが夕暮れ時。夕日に染まる海は一日の疲れが吹き飛ぶほどに美しいです。
さらに温泉からも海を一望することができます。
私は夕、夜、朝と3回温泉に入ってそれぞれの風景を満喫していました。
お気に入りポイント2「無料のマッサージチェアがある」
温泉入って少し休憩したいなと思ったら、この宿にはマッサージチェアがありました。
それも無料!
全身マッサージコースやリラックスコースなど満喫することができるマッサージチェアが3台もあります。
もちろん私は温泉にいくたびにマッサージチェアも利用していました。
マッサージチェアの写真がなかったので、代わりにマッサージチェアからの景色はこんな感じです。(映ってるのは私)
お気に入りポイント3「従業員の接客がとても良い」
フロントでのチェックイン・チェックアウトや食事の時などいつでもニコニコ笑顔で対応してくださり、こちらも気持ちよく過ごすことができました。
残念ポイント
部屋が思っていたより狭かった
私が泊まった部屋は風呂なしトイレありでダブルベッドが一つの部屋です。
部屋の半分以上をベッドが占めていたので狭く感じました。
とはいえ、最低限十分なスペースは確保されているので、不自由は感じませんでしたが。
温泉が小さい
温泉とくに露天風呂が狭く、2人くらいしか入れません。
客が一斉に温泉に入る時間帯では、露天風呂の待ちが発生していたので、時間帯によってはあまりゆっくり入ることができないかもしれません。
また温泉は宿の2階にあるのですが、露天風呂の目隠しにちょっと隙間があるように見えたので、「もしかしたら外から見えるんじゃないか?」と不安でした。
一応外から見て確認もしました。あまりじろじろ見るのもよろしくないのでちらっと見た限りではたぶん大丈夫です。たぶん。。。
まとめ
個人的な評価としては星3つです!★★★☆☆
部屋から海を一望でき、夕日も眺められるのは最高でした。
ただ私は温泉を重視しているのですが、そこがあまり良くなかったのが残念です。